« 【食事】 焼き尽くせ「牛角」 | トップページ | 【食事】 板そばで〆る「三間堂」 »

2006年5月28日 (日)

【TRPG】 比叡山炎上発売記念コンベンション参加

 5月28日(日)に秋葉原のR&Rステーションにて開催された「比叡山炎上発売記念コンベンション」に参加。 私は「クトゥルフと帝国」をキーパーさせてもらう。
 当日キャンセルが続出でプレイヤーは3人だけ。
 一応、4人向けに作成されたシナリオだったので、技能+100%のボーナスを与えて探索者を作成してもらう。
 シナリオのほうはこれでキーパーするのは三度目という慣れたシナリオなので、なんの問題もなく進行させることができた。やはりシナリオは何度もプレイすると、どんどんやりやすくなるものだ。
 ただ、シナリオの進行は順調なのだが、いよいよクライマックスというところで、プレイヤーのダイス目が悪くなってきてどんどんピンチになっていく。
 絶体絶命のピンチをギリギリのところで何度もくぐり抜けながら、極めつけのロールは事件を解決する手段を唯一握っている探索者が、神話生物に攻撃をされてしまい、〈回避〉20%に失敗したら帝都は滅びるといったシーン。
 いやはや、なんとか成功させてくれましたよ。
 ほんとにひやひやしました。
 やっぱり、それだけ苦労して事件を解決しようとしていたのならハッピーエンドのほうが気持ちがいいですからね。
 最後、減りに減り続けて正気度18まで下がった探索者が1d20正気度喪失をしたときには、内心では18以上出せ~、と祈ったりしていましたけど(笑)
 クトゥルフは初めてというプレイヤーさんもいたが、それなりに楽しんではいただけていたかと思う。

|

« 【食事】 焼き尽くせ「牛角」 | トップページ | 【食事】 板そばで〆る「三間堂」 »

TRPG」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【TRPG】 比叡山炎上発売記念コンベンション参加:

« 【食事】 焼き尽くせ「牛角」 | トップページ | 【食事】 板そばで〆る「三間堂」 »