【食事】 ゴルゴンゾーラチーズのパスタ
晩酌用に買ったゴルゴンゾーラチーズがあまっているので、昼飯のパスタに使ってみようと思った。
ゴルゴンゾーラチーズはいわゆる青カビを含んだブルーチーズ。刺激的な匂いと辛みがある。
そのままで食べるのも良いが、調味料代わりにも使えるチーズだ。
レシピは簡単。
まずは、ベーコンとタマネギをバターでフライパンでゆっくりと炒める。
そのあと牛乳を注ぎ、沸騰させることなく弱火で暖めながら、刻んだゴルゴンゾーラチーズを入れて溶かしていく。
塩と粗挽きコショウで味を調えて、最後にパルメザンチーズを振りかければそれで完成の簡単料理。
ゴルゴンゾーラチーズからの匂いが強烈なので好みのわかれるところだろうが、私はこの匂いはわりと好き。
牛乳とタマネギベースのソースの甘さに、ゴルゴンゾーラのぴりっとした塩気が混ざってなかかな美味しい。
生クレームで濃厚なソースに仕上げて、ペンネとかでも試してみたい。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 【食事】 ハゼ釣りリベンジと天ぷら(2013.08.11)
- 【食事】 函館の朝食バイキング(2013.07.18)
- 【食事】 函館・活きイカ三昧(2013.07.16)
- 【食事】 豆とサザエとしらす(2013.04.07)
- 【食事】 アヒージョおいしい(2012.11.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント