【雑談】 池袋パセラでアニソンカラオケ
仕事がひと段落したので、友人たちとカラオケ大会。
とはいえ、午前中は最後の仕上げを喫茶店で行っていたのだが、どうもまわりの声が気になる。
どうでも良い雑談ならBGM代わりなのだが、なんか気になる会話をしている人が多い。
特に気になったのは、ちょっと派手なおばさん(場末のバーのママという雰囲気)を相手に、健康茶に関する新規事業説明をひたすらしている少し二枚目な中年男性。妙に流暢で一方的な説明と、根拠の無い事業プランに、私としては詐欺確定であったのだが、その後、いままで黙っていたもうひとりの中年男性(どうも企業コンサルタントのような立場らしい)が、その男性をひたすらほめまくり始めた。
うーん、第三者(という立場の人)を利用して、さらに信頼をさせようとする作戦か……
とか、感心していたら、なかなか仕事が進まない。ダメじゃん!
そのうち、隣に若い女性と、Tシャツのうえにシャツを腕を通さずに肩にかけた(番長がガクランを肩にかけているみたいに)妙な格好をした男が座る。そして、いきなり大声で男が女性に対して、会計かなにかの個人授業を開始した。
勉強するのはいいのだが、とにかくこの男の声がでかい。
どこかで講師をしている人らしいのだが、どうやら喫茶店と教室の区別がつかないらしい。
まあ、私も酔い覚ましに喫茶店に入って、大声で馬鹿話をしているから、文句は言えないのだが……
しかたないので、この喫茶店にあるビジネス席という有料個室に移動して、仕事をすることに。
大学の図書館にある自習室みたいな造り。もしくは漫画喫茶の個室のような小部屋。
おかげで、なんとか集合時間までには仕事を終えることができた。
その後、池袋パセラにてカラオケ大会。なんか久しぶりのパセラだ。
歌った曲は……
片道きゃっちぼーる ぽてまよ OP
うたたね ぼてまよ ED
下弦の月 モノノ怪 OP
ツキアカリ DARKER THAN BLACK ED
プリズム 電脳コイル OP
空の彼方 電脳コイル ED
お江戸流れ星Ⅳ 大江戸ロケット OP
Days ながされて藍蘭島 OP
BLOOD QUEEN 怪物王女 OP
UNDERGROUND 天元突破グレンラガン ED
魔法少女マジカルたん! もえたん OP
スキップ! もえたん ED
もってけ!セーラーふく らき☆すた OP
おいてけ!ニーソックス らき☆すた IM
Romantic Summer 瀬戸の花嫁 OP
Dan Dan Dan 瀬戸の花嫁 ED
Days 交響詩篇エウレカセブン OP
sakura 交響詩篇エウレカセブン OP
ACE3をやっていたら無性に歌いたくなったエウレカセブン以外は、すべて今期のアニソンだったりして。
我ながらよく観ているなー
でも、思い返すに今期のアニメは豊作であった。
その反動か、来期はかなり不安であるのだが……
ちなみに、パセラのクーポン葉書を持っていたのでモンテビアンコというイタリア風モンブランケーキがサービスとなった。
味はまあまあ。ただ、出てきたスプーンではひたすら食べづらかったような。
ところで、この日ようやくパセラのVIPカードをゲットする。このカードこそ、知る人ぞ知るパセラ常連の証。これはちょっと嬉しかった。
| 固定リンク
「雑談」カテゴリの記事
- 【雑談】 「ひきだしの中身」の文字化けを改善(2016.07.18)
- 【雑談】 江戸川放水路のハゼ釣り(2013.07.14)
- 【雑談】 これからゲーム合宿(2012.12.31)
- 【雑談】 山梨の博物館めぐり(2012.10.23)
- 【雑談】 大宮五所大神の丸石に秘められた真実(2012.10.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント