« 【雑談】 大の大人が四人でピクトイメージDS | トップページ | 【食事】 いつもと違う味とウマウマ »

2008年7月29日 (火)

【TRPG】 クトゥルフとインディ

 月イチゲーム会でクトゥルフ神話TRPGのキャンペーンをプレイヤーとして遊ぶ。
 これで三回目。
 舞台は現代日本で、新人のホラー作家という探索者をプレイしているのだが、だいぶ愛着も沸いてきた感じ。
 シナリオのほうは故あって詳細は省くが、今回はとにかくインディネタを使いたくてうずうずしていた。
 目星をするときには、火薬をばら撒いてみたり。
 異空間と聞けば「空間と空間の狭間」だと叫んでみたり。
「探索者に図書館は必要ない!」と大見得を切ってみたり。
 とにかく、そんな馬鹿なことばかりやっていた。カーチェイスが無かったのは残念だが。
 シナリオのほうでは、危うく神話生物に殴り殺されそうになったが、なんとか生還を果たす。
 いつのまにやら最大正気度90まで正気度が上昇しており、実に勝ち人生な感じ。
 このキャンペーンが何回続くかはわからないが、このまま最後まで無事に突き進みたいものだ。

|

« 【雑談】 大の大人が四人でピクトイメージDS | トップページ | 【食事】 いつもと違う味とウマウマ »

TRPG」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【TRPG】 クトゥルフとインディ:

« 【雑談】 大の大人が四人でピクトイメージDS | トップページ | 【食事】 いつもと違う味とウマウマ »