【TRPG】 クトゥルフオンリーコン・最後の池袋決戦
先日、池袋にて開催されたクトゥルフオンリーコンベンションに行ってきた。
池袋での開催はこれが最後。
次回からは四ッ谷になるとのこと。
さて、今回も40名以上のクトゥルフ信者たちが、事前予約で一杯になるほど集まって大盛況。
ちょっとテストしたいシナリオがあったので、スタッフのかたにお願いして、私もキーパーとして参加をさせてもらった。
10卓すべてクトゥルフ、クトゥルフ、クトゥルフ……いや、深淵とクトゥルフテックが混ざっている人もいましたけど(笑)
とにかく、これだけのファンがまだ現役でゲームをされているということは嬉しい限り。
私のシナリオは諸事情あって公開はできないのだが、コンベンション用のシナリオではなかったのでラヴクラフトの原作を2割ぐらいは読んでいるプレイヤーを求むと、ややハードル高めの設定であった。
普通のコンベンションなら、それだけでもう卓成立は絶望的であるが、さすがクトゥルフオンリーコン。ありがたいことに定員オーバーの参加希望者に恵まれた。すごいぜっ!
ちなみに10卓を巡った参加希望者の流れを見て、人気のあるシナリオ傾向を分析してみたところ……
「小学生がネコの映画でカンヌ映画祭に参加する」
というシナリオが受けるはず。
キーパーをする人はメモしておくように。
その後、懇親会に少しだけ顔を出して、打ち上げの呑み会になだれ込む。
知り合いが知り合いを呼んで、いつのまにやら16名の大集団になっていた。
池袋の炉辺焼き屋の奥座敷をクトゥルフ信者たちが占拠して、ビールと焼酎の乱れ飛ぶ大酒宴。
ビールを飲むのに忙しくて、いまいつなにを話したか憶えていない。ただ、馬鹿な話をしていたことだけは憶えている(笑)
あと、なんか7年ぐらい前に、私がキーパーとして参加したコンベンションにプレイヤーとして参加してくれた人とかもいてちょっとびっくり。
世の中狭いよねー
その後、勢いに乗ってパセラで徹夜カラオケに突入。
スパロボ関連を攻めて攻めて、攻めまくった。
前日終電まで飲んでいて、翌日キーパーをして、その後の呑み会から徹夜カラオケの流れはさすがに身体にこたえたが、朝6時まではなんとか歌い続けることができた。
もう声なんて出てなかったけどね。
そして、またコンベンションの参加者のかたたちからお土産をいただいてしまいました。
いつもありがとうございます。
あるかたからはお酒のおつまみをいただき、そしてまたあるかたからはお酒をいただく……なんと素晴らしき完成された流れだろうかっ!!
ありがたく晩酌に利用させていただきますね。
……ところで、呑み会のとき私の斜め前に座られていて途中退場をされた女性のかた。
3,000円いただきましたが、もらいすぎました。
あの呑み会、割り勘で2,500円でした。あれだけ騒いだのに、予想外の安さ。
もうしわけないです。
そんなわけで、今度、お会いする機会があったらなんとな~く埋め合わせをさせていただきたいと思います。
これを読まれていたら、遠慮なくお声かけくださいな。いやホントに(笑)
他にも途中退場されたかたでもらいすぎたかたがいたかもしれませんが(後半は混沌としていたのでいまいち把握していません)、ごめんなさいね。
| 固定リンク
「TRPG」カテゴリの記事
- 【TRPG】 『Role&Roll Vol.153』に「1/10スケール・クトゥルフ神話TRPG」が掲載(2017.06.08)
- 【TRPG】 クトゥルフ神話TRPGリプレイ 明日同時発売(2017.05.30)
- 【TRPG】 ゴールデンウィークに『リアル・クトゥルフ神話TRPG』開催(2017.04.26)
- 【TRPG】 『Role&Roll Vol.151』に記事を書きました(2017.04.11)
- 【TRPG】 『Role&Roll Vol.150』に記事を書きました(2017.03.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント