今年の冬コミで、オリジナル短編小説集「みみっく!」という同人誌が頒布されます。
ラノベ作家が17人も集った、にぎやかな一冊。私もその末席に加えていただきました。
12月30日のコミックマーケット3日目で頒布しますので、興味あるかたは是非どうぞ。
たくさん刷ったので、たぶん午後でも買えると思います。いや、保証はしませんせけどね。
あと、まだ予定は未定ですが、私も売り子をしに行くと思います。コミケで僕と握手!
下記は公式サイト記事のコピペです。
最新情報は、公式サイトのほうをご参照ください。
---------------------------------
『みみっく!』宣伝ページ
【はじめに】
どうもこんにちは! 三浦です! どこかで見たことのある作家陣が集まって同人誌を作りました! 冬のコミックマーケット75にて出品いたします! 17人の作家&15人の絵師による、全17編からなる完全オリジナル短編小説集『みみっく!』
完売しても赤字!(マジ)
ただ“遊ぶ”それだけのために作ったフリーダムな本をどうか御覧ください!
(『チーム八幡坂』責任者・三浦勇雄)
NEWS【QP:flapperさん参加のお知らせ(12月12日)】
突然ですが絵師としてQP:flapperさんに今回の祭りにご参加していただくことになりました。松野秋鳴先生の短編『スクール水着のおっさん』の扉絵を描いていただきました。QP:flapperさん、お忙しいところ本当にありがとうございました!
※進行上の都合で、急遽ご参加いただくことになったQP:flapperさんのお名前をカバー・帯に入れることができませんでした。その点ご了承くださいませ。
(『チーム八幡坂』責任者・三浦勇雄)
責任者:三浦勇雄
発行誌名:『みみっく!』(表紙・bomi)
予定価格:1000円 (文庫サイズ、538頁)
コミケ参加日:2008年12月30日(火)(コミックマーケット75・3日目)
配置場所:西地区(西2ホール)“あ”ブロック-67b
【参加作家陣(五十音順)】
赤松中学、日日日、内山靖二郎、大凹友数、熊谷雅人、田口一、月見草平、七位連一、西野かつみ、早矢塚かつや、比嘉智康、平坂読、星家なこ、穂史賀雅也、松野秋鳴、三浦勇雄、森田季節
【参加絵師(五十音順)】
ありくい、Ondie、カズオキ、QP:flapper、佐藤潤一、シゲノヴ、人外モドキ、田口一、ねこいた、ぱこ、bomi、MASATO、裕龍ながれ、夕仁、屡那、渡辺伊織(※サークルカット)
【掲載作品】
1.森田季節『ウタカイ』(illust:ねこいた)
2.赤松中学『無手勝』(illust:佐藤潤一)
3.日日日『こんびにぞんび』(illust:人外モドキ)
4.西野かつみ『ちちくらべ』(illust:無し)
5.月見草平『ラノベ作家ぽぽろ!』(illust:裕龍ながれ)
6.田口一『デスペルマジック!』(illust:田口一)
7.内山靖二郎『メイドさんはお手伝いにあらず』(illust:MASATO)
8.三浦勇雄『ファイブ』(illust:屡那)
9.七位連一『脈絡のない三つの話』(illust:ぱこ)
10.星家なこ『望月沙耶香の進路相談』(illust:シゲノヴ)
11.早矢塚かつや『ぐるめぐーる、死なないか?』(illust:夕仁)
12.大凹友数『ヴァーチャル・ステディ 柏木ナコ』(illust:bomi)
13.穂史賀雅也『荒野の王国』(illust:ありくい)
14.熊谷雅人『杏酒』(illust:Ondie)
15.松野秋鳴『スクール水着のおっさん』(illust:QP:flapper)
16.平坂読『滅亡惑星調査記録$#801*43号(日本語翻訳版)~創聖の新世紀セーラー服リリカル機動魔法勇者戦艦ガンダゲリオンF~』(illust:無し)
17.比嘉智康『あるライトノベル作家のモチベーション』(illust:カズオキ)
【Q&A】
Q.ひとり何部まで買えますか?
A.たくさんの人に読んでいただきたいので、ご購入はひとり2冊までとさせていただきます。
Q.委託販売の予定はありますか?
A.今のところ予定はありませんが、売れ行きの良し悪し(激しく売れ残る、または反対に即完売するなど)、その他希望の声などによって委託販売も検討いたします。
Q.当日は誰が売り子をするんですか?
A.三浦、比嘉、早矢塚、内山、七位、穂史賀、森田、平坂などが基本3人体制ローテーションを組んで売り子をする予定です。
Q.サインは頼めますか?
A.実は本同人誌には本文内に作家17人全員のサインが印刷されています。それ以外にも直筆のサインがご要望のかたは、本を購入してくださったかたのみに、1冊だけ、売り子の作家ひとりが対応をさせていただきます。ただし、混雑時はご遠慮下さい。空いている時に、再度、本を持参いただければサインはいたします。
その他の質問は、以下のアドレスへお願いします。
team_hachimanzaka@yahoo.co.jp
---------------------------------
まだみんなの作品は読んでいないのですが、なんかぶっとんだタイトルが多いですな~
私も商業では絶対に出せないような、ぶっとんだ小説にすればよかったかも……
これは次の企画に期待しましょう。
ねっ、三浦さん!?(笑)
最近のコメント