【雑談】 リメイク版だよ「デス・レース」
過激な馬鹿映画、デスレース2000のリメイク版。
公開初日に新宿ミラノで観てきた。
しかし、劇場はガラガラ。座席の十分の一も入っていなかった。これは興行失敗だな……
映画の内容のほうはといえば、やはり前作とはまったく違う。
バトルランナーの設定で、囚人を車に乗せたみたいな感じ。
人の殺し方はひどいのだが、他の馬鹿馬鹿しい設定がみんな無くなってしまい、中途半端な人間ドラマをいれたりしてバランスが悪い。
真面目に丁寧に作っているとは思うのだが、前作を期待して観たら負けかと。
でも、殺人トレーラー・ドレッドノートの活躍は私的には面白かった。
しかし、私たちの前に座っていた老夫婦は、この虐殺映画にどのような感想を持ったことだろうか。
おそらく新聞屋とかから、映画の内容など知らずにチケットを貰ったのだろうけど……なんかこちらが申し訳ない気分になってしまった。
| 固定リンク
「雑談」カテゴリの記事
- 【雑談】 「ひきだしの中身」の文字化けを改善(2016.07.18)
- 【雑談】 江戸川放水路のハゼ釣り(2013.07.14)
- 【雑談】 これからゲーム合宿(2012.12.31)
- 【雑談】 山梨の博物館めぐり(2012.10.23)
- 【雑談】 大宮五所大神の丸石に秘められた真実(2012.10.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
深夜放送で見たオリジナルの方が面白いですね。
カメオ出演でオリジナルに出てたスタローン出したらもう少し話題になったんじゃないかと思うんですけどね^-^
個人的には「ダイアリー・オブ・ザ・デッド」三回目の個人鑑賞にチャレンジしてます。
投稿: やまさん | 2008年12月 3日 (水) 12時58分
でも、酒の席のツマミにはなったので、私的には満足でしたよ。
投稿: 内山靖二郎 | 2008年12月 3日 (水) 23時40分