« 【雑談】 年初め超人ロック大会 | トップページ | 【小説】 クトゥルフ・ショートショート集「リトル・リトル・クトゥルー」 »

2009年1月27日 (火)

【TRPG】 「Lead&Read Vol.4」にクトゥルフリプレイを書きました

「Lead&Read Vol.4」にクトゥルフ神話TRPGのリプレイを書きました。
 ありがたいことに、私のリプレイキャラがカラー表紙を飾っております。
 競泳水着とビキニのコラボという季節外れな表紙で、みなさんこの寒さを吹っ飛ばしてください。

 今回のリプレイでは、「Lead&Read Vol.1」に掲載された「水底の早贄」の探索者たちを継続して使用されており、彼らがまた神話的な事件に巻き込まれます。
 R&R誌の記事に比べると、たっぷりページ数をいただけるので、じっくりと読み応えのあるリプレイを目指して、ちょっと歴史ネタを多めにしてみました。
 安曇磯良とか、神功皇后とか、ラピタ土器とか、そんな単語が飛び交うシナリオとなっております。
 宗像教授シリーズとか、妖怪ハンターとかが好きな人にはお薦めの一作。

 R&R誌のドリームランドリプレイともども、こちらもどうぞよろしくお願いいたします。

|

« 【雑談】 年初め超人ロック大会 | トップページ | 【小説】 クトゥルフ・ショートショート集「リトル・リトル・クトゥルー」 »

TRPG」カテゴリの記事

コメント

購入→読破しました。
素敵なクトゥルフでした。シナリオの様々な場面で、そのつど楽しめましたし、勉強になりました。

今回のヒロイン…というかヒーローは速水ちゃんでしたね。ダイス目のエンターテイナーぶりが、憎らしい程決まっていました。最後の場面、速水ちゃんが発狂していたらと思うとゾッとします。

ただ、水無瀬先生の紹介文にある「不慣れ」の部分はさすがに白々しさを感じました(笑) 情報収集のタイミングや、説得判定を肩代わりするロールプレイは、見習いたいぐらいですもの。


投稿: 書店員K(後輩) | 2009年2月 7日 (土) 17時26分

 ご購読ありがとうございます。
 流れ的には速水が死んで解決、エンディング後、ルルイエオチという気がしていたんですけどね。
 なかなかしぶといキャラです(笑)

 水無瀬先生については、クトゥルフ初心者とTRPG初心者は別物ということで。

投稿: 内山靖二郎 | 2009年2月 8日 (日) 09時45分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【TRPG】 「Lead&Read Vol.4」にクトゥルフリプレイを書きました:

« 【雑談】 年初め超人ロック大会 | トップページ | 【小説】 クトゥルフ・ショートショート集「リトル・リトル・クトゥルー」 »