【食事】 あわないつまみ
いつもは寝酒はスコッチのソーダ割りでサクッとすませるのだが、今晩はちょっと変わったことをしようと思い立つ。
まずはLas colaという、仕事場にしているファミレスの近所にある24時間スーパーで売っていた怪しげな缶コーラ。
缶に「国産」とわざわざ書いているところが、逆に怪しくて良いです。
あまりに怪しいので、一缶だけ買ってきた。
味は気の抜けたコーラという感じ。
ちなみに、ロサンゼルスサンシャインコーラを略してLas colaという名前らしい。意味わかんねーよ。
さて、このコーラでアーリータイムズを割る。
すげぇ、なんか駄菓子みたいな味がする。
理屈はわからないけど、そんな味がするのよ。
コーラのグミみたいな?
つまみは、たくさんゆで過ぎたゆで卵を刻んで、シーチキンをぶっかけて、塩・胡椒とマヨネーズをかけたもの。
味付けノリ。
イクラの醤油漬け。
クリームチーズ。
普通のチーズ。
もう、なにがなんだか。
とりあえず、つまみになりそうなものを総動員。
とにかく、コーラとアーリーが勝っている。
すべてこいつの駄菓子みたいな味が包括してくれている。
そんなわけで、クリームチーズとイクラが共存する異様な世界が……
なんて、飲みながら日記を書いているんだけど――羽アリが部屋に乱入するのはどうにかしてくれ!
網戸の編み目より小さいんだよな、こいつら。
ということは、網戸が開発される前には存在しなかった外来種ってことか!?
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 【食事】 ハゼ釣りリベンジと天ぷら(2013.08.11)
- 【食事】 函館の朝食バイキング(2013.07.18)
- 【食事】 函館・活きイカ三昧(2013.07.16)
- 【食事】 豆とサザエとしらす(2013.04.07)
- 【食事】 アヒージョおいしい(2012.11.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント