【食事】 ようやくあん肝が出る季節になった
毎年のように書いているが、寒くなってきたらあん肝と白子ポン酢を食べないと気が済まない。
今年も早くも店に出るようになった……って、まあ、年中置いている店もあるけどね。
そんなわけで、今シーズン発のあん肝を食べてきた。
ここの店のものは大きな肝、もしくは複数の肝をハムみたいに成形したものではなく、小振りの肝をそのままの形で蒸したものであった。そのせいか、かなり柔らかめ。とろっとろっである。
あと、どの店に行っても食べるのはサンマの刺身。姿作りにしてくれた。味はまあ普通だったかな。
サンマのなめろうもあって、好みで味噌を追加して、ノリに乗せて食べるんだけど、こちらはなかなか乙な味であった。
酒のほうは吉田蔵の純米を四合瓶でひたすら注文する。
ワインクーラーにいれて、きんきんに冷やして飲ませるのがこの店の流儀らしいので、そのようにして飲んでみる。
刺身にも揚げ物にも合わせやすいが、日本酒としての旨味はやや物足りない?
おかげで、口がすぐに寂しくなって、カパカパと飲んでしまった。
今回は『クトゥルフ神話TRPG』に関する集まりで、いろいろ先の話などをする……とかいいながら、やたらマニアックな昔の話とか、いまさらクトゥルフ・ナウのシナリオについてギャーギャー討論してきた。
それにしても、突然、太平洋戦争の海戦で沈んだ艦船のクイズを始めるのはやめて欲しい。レベルが高すぎてついていけません。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント