« 【食事】 ラノベ作家たちの忘年会 | トップページ | 【食事】 おでんと蕎麦と牛すじと »

2009年12月29日 (火)

【TRPG】 虹の水晶宮 最終回

 約二年間、ぽつりぽつりと続けてきたソードワールド市販シナリオ「虹の水晶宮」をTORGにコンバートして遊ぶキャンペーンも、いよいよ最終回となった。

 と、その前にランチはラーメン屋さんに。Photo
 福岡の久留米のラーメンが出店してきたという「龍の家」である。
 博多天神とかの味に比べると、スープはやや甘めという感じ。
 なかなか美味しかった。
 ただ、スープがちょっとぬるいような。ラーメンはもっとガンガンに熱いほうが好きなんだけど……

 さて、腹ごしらえを終えて、いつものカラオケボックスへ。
 キャンペーンの最終回というのは、たいていラスボスとの戦闘に時間を費やされるのがお約束。
 今回もアイルに再侵攻を始めたオーロシュのメイルシュトロームブリッジを防ぐために、スティリーを抜きに行ったり、マンウェアリング男爵と同等の力を持つ恐るべきバンパイアと戦ったりと大忙し。
 だいたい七割ぐらいは戦闘している時間だったような。
 とはいえ、事前に戦闘が厳しいと脅しておいたので、思ったより苦戦することなくストームナイトの勝利となった。
 やっぱり強いな、こいつら。
 マンウェアリング男爵と同スペックでも勝てないなんて……
 まあ、そんなこんなでアイルの平和は守られてめでたしめでたし。
 アーディネイ女王から領地をもらったり、爵位をもらったりと、禁断の魔法を教えてもらったり、ファンタジーらしい締め方で終了。
 いやー、長かった。
 しかし、次はどんな企画を遊ぼうかなぁ……

|

« 【食事】 ラノベ作家たちの忘年会 | トップページ | 【食事】 おでんと蕎麦と牛すじと »

TRPG」カテゴリの記事

コメント

サプリ発売されるんで、現代日本舞台のクトゥルフキャンペーン希望します。

投稿: やまさん | 2009年12月29日 (火) 17時20分

 いや……こちらは趣味で遊んでいるので、オリジナルシナリオを作成していたら私が死にます(笑)

投稿: 内山靖二郎 | 2009年12月30日 (水) 00時39分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【TRPG】 虹の水晶宮 最終回:

« 【食事】 ラノベ作家たちの忘年会 | トップページ | 【食事】 おでんと蕎麦と牛すじと »