« 【雑談】 カブトエビ飼育日記その2 | トップページ | 【雑談】 カブトエビ飼育日記その4 »

2010年5月17日 (月)

【雑談】 カブトエビ飼育日記その3

 なにかを探しに、ネットで見つけたTRPGのコンベンションにフラリと行ってみたりしていたが、それはともかくとして。

 現在、水槽にいる生物の3匹はホウネンエビの一種であると確信する。
 1匹が4ミリほどに成長して、その姿もはっきりしてきた。
 うん、どこから見ても立派なホウネンエビ。
 他の2匹は成長が遅く、まだ2ミリぐらい。種類が違うのかも。
 それにしても、まいったね。とほほー

 しかし、残りの1匹が正体不明。
 ホウネンエビに比べて体長が短く、身体の造りもしっかりした感じ。
 泳ぎ方もクルクルとねじるようで、ホウネンエビに比べて非常に不格好である。
 ただ、いまのところその姿はカブトエビにも見えない。

 奇形か、脱皮に失敗したホウネンエビあたりの可能性が高いような気がするが、このあとみにくいアヒルの子のように大変身を遂げることを期待したい。

★拍手レス

>おきにいりともふもふ全巻買ったぜb

 お買い上げありがとうございます。
 楽しんでいただけたら嬉しいです。

|

« 【雑談】 カブトエビ飼育日記その2 | トップページ | 【雑談】 カブトエビ飼育日記その4 »

雑談」カテゴリの記事

コメント

狭き透明な水中に生きる小さき生き物達。
夏の日差しを浴びながら放心したかの如く眺める私の頭の中では、何物かの呼びかけが・・・
そこで目を覚まして起きるのが最近の私の日常の始まりだ。
クトゥルフ的にはこんなカンジですね(^-^)。

投稿: やまさん | 2010年5月17日 (月) 19時29分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【雑談】 カブトエビ飼育日記その3:

« 【雑談】 カブトエビ飼育日記その2 | トップページ | 【雑談】 カブトエビ飼育日記その4 »