【食事】 バター風味の石狩鍋
月イチゲーム会のため新宿へ。
そろそろ新そばが出ているだろうと、ランチはそば屋にしたら、まだ入荷していないとのこと。がっくり。
夜は、鮭が旬ということで石狩鍋を食べに行く。
石狩鍋というのは、鮭と味噌と酒粕と野菜もろもろが入った北海道の鍋料理。
ここのお店はバターがたっぷり入っていて、かなり濃厚な鍋になっていた。
その代わり、酒粕の風味は完全に飛んでしまっていたような……
しかし、バター風味の味噌鍋というのも、これまた実にカロリー的には背徳的な味わいで美味しい。
普段、飲み屋の鍋のかさ増し要員として邪魔な感じのマロニーちゃんも、バターの風味が加わった途端、なんか美味しくなってキャラが立ってきた。素敵。
〆はうどん。
味噌バターうどんという、これまたカロリー的には背徳的な料理の完成。
ちょっと細めで、あまり煮込まずにツルツル食べるのが美味しい。
しかし、なんか鮭を食べるというよりは、バター味噌を楽しむ鍋という感じになってしまったな。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント