« 【雑談】 アーカムホラー完全日本語版 | トップページ | 【雑談】 喪中につき »

2010年11月27日 (土)

【TRPG】 クトゥルフリプレイ「るるいえはいすくーる」発売中

『クトゥルフ神話TRPG』のリプレイ「るるいえはいすくーる」が発売されましたよ。
 タイトルからわかるように「るるいえあんてぃーく」の続編です。
 るるいえ堂に集まる探索者たちに、新探索者の日野睦が参入して、学園を舞台に神話的事件を解決しようとドタバタするリプレイ。
 前作で正気度ゼロになったメイドさんもNPCとして活躍しておりますよ。

 そして、このたびは帯にニャル子さんからのメッセージもいただきました。
 これで勝てる。
『クトゥルフ神話TRPG』はあと三年は戦える。
 そんな這い寄る混沌もおすすめな「るるいえはいすくーる」です。
 みなさん、是非買ってくださいね。
 前作を読んでいない人は「るるいえあんてぃーく」もご一緒にどうぞ。

 最後に探索者たちの自己紹介をまとめてみました。
 懐かしのAチームテンプレでどうぞ。

     ◆◇◆

普通の生活を送っていたワシ達探索者は、るるいえ堂に集まったことから神話的事件に巻き込まれたが、なんだかんだと解決して、いまだに常連を続けている。
しかし、骨董品屋の店番でくすぶっているようなワシ達じゃあない。
筋さえ通れば正気度次第でなんでもやってのける命知らず、不可能を可能にし宇宙的恐怖を粉砕する、ワシ達、探索野郎Aチーム!

ワシは、リーダー辰巳源吾郎。通称辰巳先生。
交渉術と心理学の名人。
ワシのような天才教授でなければ百戦錬磨のつわものどものリーダーは務まらん。

ボクは佐々原環。通称タマ兄。
自慢のルックスに、女はみんなイチコロさ。
フラグをたてて、小学生から幼なじみまで、何にでも萌えてみせるぜ。

どうもおまちどおさまでした。私こそ安針塚京。通称押しかけメイド。
正気度の低さはパーティーで一番!
奇人? 狂人? だから何です?

---------------------------------
※第2シーズンから

どうもお待たせしました。私こそ日野睦。通称むったん。
機械修理の腕は天下一品!
新人のくせに? 地味? だから何だって言うんですか~
---------------------------------

樋口さやか。通称女子高生探偵。
マーシャルアーツの天才です。クトゥルフでもブン殴ってみせます。
でも正気度ロールだけはかんべんね。

ワシ達は、正気の通らぬ世の中にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、探索野郎Aチーム!
助けを借りたいときは、いつでもるるいえ堂を訪ねてくれ。

|

« 【雑談】 アーカムホラー完全日本語版 | トップページ | 【雑談】 喪中につき »

TRPG」カテゴリの記事

コメント

学園モノというコトで七不思議的なキャンペーンだと思ってましたが、それに留まらない幅広い内容・展開に感心しました。
どの話も現代と過去は密接に繋がっていると感じさせられると同時に、さりげなく他作品に言及してるトコロは思わずニヤリとさせられます。

投稿: やまさん | 2010年11月27日 (土) 22時47分

>他作品に言及してるトコロ

 クトゥルフ神話の醍醐味ですから、こういう要素は増やしていきたいんですけどね。
 でも、新規ユーザーに対する配慮も考えると、なかなかバランスが難しいです。

投稿: 内山靖二郎 | 2010年12月 6日 (月) 22時33分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【TRPG】 クトゥルフリプレイ「るるいえはいすくーる」発売中:

« 【雑談】 アーカムホラー完全日本語版 | トップページ | 【雑談】 喪中につき »