【TRPG】 今月の「Role&Roll」とホラーショウのこと
2月15日発売の「Role&Roll Vol.77」に『クトゥルフ神話TRPG』のシナリオ作成講座を書きましたよ。
先日、発売されたばかりのクトゥルフ・ホラーショウとも絡めた内容になっておりますので、どうぞよろしくお願いします。
下記は公式サイトの記事紹介のコピペ。
---------------------------------
好評発売中の『クトゥルフ・ホラーショウ』に合わせて、気負わず、手軽にホラー映画をモチーフにしたシナリオを作るためのシナリオ講座を掲載。
---------------------------------
ところで、クトゥルフホラーショウの巻末に、ワールドツアーで取り扱って欲しい題材のリクエストが送れるメールアドレスがあります。
割と冒険のできるサプリメントシリーズなので、面白いリクエストがあれば採用される可能性もあるかも。
少なくとも、今後の参考にはさせていただきますので、みなさんどしどしメールをくださいね。
まあ、ここにコメントを書いても、同じようなものではありますが……
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
早売りをゲットさせて読ませていただきました。
インスマウスからの脱出に期待すると共に、病み上がりで製作を進めてる坂元氏に敬意を表します。( -_-)ペコリ
投稿: やまさん | 2011年2月11日 (金) 20時13分
こんばんは
相変わらずの誤植に笑いが絶えない這い寄る混沌です。P11、左側最下段・携帯用ガスパーナーとありますが…。そういえばかなり昔(笑)、改訂版ルルブ(HJ版)が出た時、勢い余ってクレームつけたのを思い出します(苦笑)。アレは巻末の付属ヨグ様シナリオの漢字違い(丘→岡になってた)だったんですけどね。
ワールドツアーでやってほしいネタといえば、トレジャー物(キングソロモンとかハムナプトラとか…実はクォーターメイン大好き)があるけど、クトゥルフなアーティファクトってかなりヤバイのしか浮かんで来ないです。ルルイエディスクとかセトの杖とか黒い扇とか、最悪なのでは輝くトラペゾヘドロンとか(って、杖も扇も、人間は触れない代物ですけど)。後は社会派サスペンス的な物とか…。ネームロンダリングなんて他人になって社会に紛れ込む内容からして狂信者がやってそうじゃないですか。
ごちゃごちゃと書き連ねましたが、どんな内容にしろ期待したい所です。
投稿: 這い寄る混沌 | 2011年2月11日 (金) 21時41分
>やまさん
ご購読ありがとうございます。
インスマウスのほうもご期待下さい。
>這い寄る混沌さん
誤字報告ありがとうございます。
トレジャーものは、次の遺跡本が参考になると思いますよ。
世界の怪しい遺跡が満載の本ですので。
投稿: 内山靖二郎 | 2011年2月14日 (月) 19時19分
内山様はじめまして
>リクエスト
僭越ながらお言葉に甘えまして…
*クトゥルフと帝国、外地編
*1960年代資料集
*日本版"Fearful Passages"
*地域ガイド&シナリオ
*ソロシナリオ
言いちらかすだけなら楽です(笑)
・・・・・・。
にげよう
彡サッ
投稿: Anonymous Coward | 2011年2月18日 (金) 03時09分
あそうだ、、、
*クトゥルーグルメガイド、天然色写真レシピ付き
・・・ほんとに逃げよう
彡サッ
投稿: Anonymous Coward | 2011年2月18日 (金) 03時15分
遅くなりましたがリクエストありがとうございます。
企画の参考とさせていただきます。
地域ガイドは、次作の怪しい遺跡サプリでフォローされていると思いますので、どうぞご期待下さい。
投稿: 内山靖二郎 | 2011年2月25日 (金) 21時34分