« 【食事】 味噌おでんとどて煮とあんかけスパ | トップページ | 【小説】 「アクエリオンEVOL3 」近日発売 »

2012年10月 3日 (水)

【TRPG】 『Role&Roll Vol.97』に記事を書きました

 だいぶ涼しくなってきて、ベランダで育てているバジルが元気ないような。もう夏もおしまいですね。

 さて、10月10日発売の「Role&Roll Vol.97」に『クトゥルフ神話TRPG』の記事を書かせてもらいました。
 下記は公式サイトの紹介記事のコピペ。

---------------------------------

今回の「アーカム計画」は、禁断の知識をどうやって探索者に与えるかについてを解説。キーパーのシナリオ作りや、探索者の禁断の知識の入手法の手助けに!

---------------------------------

 クトゥルフ神話に関わる情報を探索者に、キーパーはどのようにしてシナリオ内で提供すればいいのか。
 そんな感じの、キーパーガイドです。
 好評発売中のリプレイ「るるいえばーすでい」ともども、どうぞよろしくお願いします。

|

« 【食事】 味噌おでんとどて煮とあんかけスパ | トップページ | 【小説】 「アクエリオンEVOL3 」近日発売 »

TRPG」カテゴリの記事

コメント

ばーすでい、読みました。以下、ネタバレ。

もうやめて!チカぽんの正気度はとっくにゼロよっ!
……こうなってないことを切に祈りますw。すっかり巻き込まれて酷い目に遭う一般人の地位を確立してしまいましたね。はいすく~るでうっかり水を飲んでしまったがばっかりに……。

相変わらず主人公wの辰巳先生の不幸のほうも加速しているようで。一部異形化に能力値低下に屋敷崩壊、ついでに有能な秘書がいなくなり、弟子が逮捕…僕らの教授の明日はどっちだ。
ただ、あの昭和編のCON低下の罠はちょっと気にかかりましたね。個人的な経験に基づく話になりますが、特に回復や再強化による補充の等がない(乏しい・難しい)ゲームでは、能力値低下は物凄くPLに堪えるみたいなので。特に同じキャラを使い続けるキャンペーンでは、ある意味完全にロストしてしまう死亡より引きずるみたいです。キャラシート見るたびに切なくなるとか……。それに外見も変わるというプレイ上の演出が合わさるとダメージはさらに増加するみたいですw。
とはいえ、使わなければ使わないでプレイ範囲が狭まってしまうので、自分の周囲では主に緊張感を出すためのギミック扱いしているのが主流ですね。よっぽど運が悪かったり、選択が悪い方に転がりまくったら仕方が無い、という感じで。積極的に潰しに行くことは無いですねw(単発のコンベとかは別にして)。反対に、睦のように機会はちゃんと十分にあったのに、ひたすら出目が目を覆わんばかりに残念だった場合は諦めもつくのでしょうが……ただ、そのぶん、次シーズン生き残れなかったら、もう星の導きとしか言いようがないですけれどw。保険を使い切りつつあるとはいえ持ち直した辰巳先生や佐々原兄のような手段も使えないし、これはいよいよ京の復帰かチカぽんPC化かw!? まあ、こっちについては意図したわけではないでしょうから、不幸が続けば容易に狂うといういかにもクトゥルフらしい展開ですが。
あ、昭和編の話自体は気に入っています。

あと、難しいと思ったのは、京復活編のNPCの扱いですね。結果的に頑張った分だけ臨時ボーナス上げてもいいんじゃあ?と思いました。そうしないとだんだんPLたちが必要最低限のことしかしなくなるような気がしますので。ただ、こっちは、ボーナス連発をすると、無意識に欲を搔いてとにかく何でもやっとけ状態になる可能性もあるような気もするので難しいところですね。色々考えてやってみて、後知恵でああすれば良かったと思い、反省してやり方を変えてみればやっぱり初めの方が良かったり、もしくは同じやり方・同じPLのはずなのに成功したり失敗したりして、自分のやり方が正しいと信じすぎたり、全然正しくないと訳が分からなくなったり、正解も正攻法もない対人ゲームは本当に難しいですw。

ちなみに、今シーズンで一番インパクトに残ったのは、京ゼロ(ツインバスターライフル装備w)と、自分が矮小で獣に等しい存在だと思い知らされて服を脱ぎ出すむったんですw(最悪)

投稿: | 2012年10月 4日 (木) 03時28分

 丁寧なご感想ありがとうございます。
 今後のリプレイ作りに役立てさせていただきます。
 今後とも『クトゥルフ神話TRPG』をご愛顧いただけましたら幸いです。

投稿: 内山靖二郎 | 2012年10月 5日 (金) 20時14分

るるいえびぎなーず、楽しみにしてます!

投稿: 探索者Y | 2012年10月 8日 (月) 22時14分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【TRPG】 『Role&Roll Vol.97』に記事を書きました:

« 【食事】 味噌おでんとどて煮とあんかけスパ | トップページ | 【小説】 「アクエリオンEVOL3 」近日発売 »