« 2015年8月 | トップページ | 2016年2月 »

2015年11月10日 (火)

【TRPG】 『Role&Roll Vol.134』にて「1/10スケール・クトゥルフ神話TRPG」

 紅葉をゆっくり見ながら温泉につかりたい……そんな季節になりましたね。

 さて、11月18日発売の『Role&Roll Vol.134』にて「1/10スケール・クトゥルフ神話TRPG」が掲載されます。
 ゲームマーケットやJGCなどのイベントでプレイされた、1時間程度で終わる簡易版『クトゥルフ神話TRPG』です。

 なにも知らないお友達を『クトゥルフ神話TRPG』に誘うにしても、ルール説明やらなんやらで4~5時間かかってしまうのでは、友達も尻込みしてしまいます。
 そこでこの「1/10スケール・クトゥルフ神話TRPG」ならば、説明時間を含めても1時間ちょっとでプレイが可能。
 放課後の教室などでも、軽い気持ちで始められます。

 また、探索者シート、1時間で終わるシナリオ、マップ、小道具もすべてセットになっており、さらには公式サイトにてデータのダウンロードできるようになっており、キーパーには嬉しい親切設計。
 ただし、キーパーをする人は『クトゥルフ神話TRPG』の技能、用語などを最低限は理解しておく必要があるのでご注意ください。

 全国のキーパーたちよ、これで新たなプレイヤーを『クトゥルフ神話TRPG』へと引き込むのだ!
 ……ってことで、どうぞよろしくお願いいたします。

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2015年11月 3日 (火)

【TRPG】イベント『クトゥルフ神話ライブRPG』のお知らせ

 11月22日に東京ビッグサイトにて開催される、アナログゲームの祭典、ゲームマーケット2015秋にて『クトゥルフ神話ライブRPG』というイベントをします。
 今年のJGCで開催された『クトゥルフ神話ライブRPG』をゲームマーケットに合わせてチューンナップしたものです。

 探索者となったプレイヤーは、クトゥルフ神話の本場アーカムで発生する多くの事件(ミッション)の中から興味あるものを選び、図書館、墓地、教会、病院、インスマスなどのエリアを担当する7人のキーパーが待ち受けるテーブルを、与えられた手がかりを元に自由に巡って、交渉、謎解き、戦闘を繰り広げ、クトゥルフ神話に関する怪事件を解決してもらいます。
 イベントに参加しているプレイヤーたちとパーティーを組んで挑むもよし。ダイス運に自信があるなら、ソロプレイだって可能です。
 TRPGとよく似ていますが、事件を解決するため複数のキーパーを渡り歩くことと、一緒にプレイする仲間を自由に変えられる点が大きく違います。

 当日、10:30から第一回プレイヤー募集を開始して、以後、11:30、13:30、14:30のタイミングで新規プレイヤーを募集します。ただし、許容人数をオーバーした場合は、参加者を制限させてもらうこともあります。
 途中で休んでも、いつでも再開できるので、ゲームマーケット全体を楽しみながら参加していただけたらと思っています。
 参加費は1,000円(ゲームマーケットの参加費は別途)です。
 さらに詳しい情報はゲームマーケットの公式サイトかカタログをご参照ください。

 なお、イベント内容は少し異なりますが、JGCで開催された様子のプレイリポートコミックが「Role&Roll Vol.133」に掲載されております。
 どうぞ、よろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年8月 | トップページ | 2016年2月 »