書籍・雑誌

2015年3月12日 (木)

【小説】 ライトノベル「彼女が仲間になりたそうにこちらを見ている3」近日発売です

 今年の花粉はいつまで続くのでしょう。

 さて、3月25日にMF文庫Jからライトノベルの「彼女が仲間になりたそうにこちらを見ている3」が発売されます。
 下記は公式サイトからのあらすじです。

-------------------------------------
ゲーム由来の異能力者〈AP(アルタプレイヤー)〉が集うこの地“特区”。
優勝チームは全ての望みが叶えられると言われているアルファトーナメントの準決勝。死闘の末勝利を掴んだ軍司は、軍司の秘密を知る黒兎により、美優によって改変された過去の記憶を取り戻す。
それは、失われた3年前の記憶。自分が何者で、美優が何を望み、倒すべき敵が誰なのかを知った軍司。一方、因縁の相手である『勇者』栄楠は他チームに圧倒的な力の差を見せつけ、決勝の舞台に駒を進める。
互いの望みを胸に秘め、最後のバトルがいま、ここに開幕する――!次世代ゲーマーアクション第三弾!
-------------------------------------

 みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年11月17日 (月)

【小説】 ライトノベル「彼女が仲間になりたそうにこちらを見ている2」近日発売です

 日々、寒さが厳しくなってきていますね。

 さて、11月25日にMF文庫Jからライトノベルの「彼女が仲間になりたそうにこちらを見ている2」が発売されます。
 下記は公式サイトからのあらすじです。

-------------------------------------
ゲーム由来の異能力者〈AP(アルタプレイヤー)〉が集うこの地“特区"は、年に一度のアルファトーナメントの開催を迎え、各代表のAPたちが集結していた。激闘の末トーナメントに出場することになった、覇鳥軍司チーム。
軍司の目的は、死んでしまった美優を取り戻すため、トーナメントに優勝し、すべての望みを叶える“アルタリアリティ"を手にすること。
だが、仲間の天衣と冬鹿にその目的を話せないまま、戦いに身を投じていた。
そして、そんな彼の元に届く「トーナメントを辞退しろ」というメールと、新たに仲間として登録された「黒兎」の名前――。
過去の因縁がすれ違う時、世界の真実を告げる物語が始まる――。次世代ゲーマーアクション第二弾!
-------------------------------------

 みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014年6月 6日 (金)

【小説】 ライトノベル「彼女が仲間になりたそうにこちらを見ている」近日発売です

 梅雨入りして、長雨の週末となりそうですが、いかがお過ごしですか。
 ベランダのバジルは嬉しそうに繁茂をしております。

 さて、6月25日にMF文庫Jからライトノベルの「彼女が仲間になりたそうにこちらを見ている」が発売されます。
 下記は公式サイトからのあらすじです。

-------------------------------------
 ここは格ゲー能力者が手から波動を放ち、勇者も戦闘機も、パズルゲームのブロックだって落ちてくる通称“特区”。
 覇鳥軍司が拉致されて放り込まれたのは、ゲーム由来の異能者<AP(アルタプレイヤー)>が集うなんでもアリの場所だった。
 その矢先、面識がないはずの世界的なアイドルAP美優との出会いが、軍司の“何か”を刺激し、彼をAPへとアップデートさせる。
「どうしてあなたは戻ってきてしまったの?」―その理由を知るために、隠された過去を明らかにするために、軍司は覚醒したスキルを駆使して、AP同士のバトルに身を投じていくのだが……それはそれとして、彼女が仲間になりたそうにこちらを見ている。仲間にしますか? はい / いいえ  
-------------------------------------

 6月30日発売の「るるいえぐりもあーる」ともども、どうぞよろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月18日 (金)

【小説】 ライトノベル「メイジオブリージュ」近日発売です

 いよいよ秋という感じがしてきましたね。
 おでんが恋しくなる季節です。

 さて、10月25日にライトノベルの「メイジオブリージュ」が発売されます。
 下記は公式サイトからのあらすじです。

-------------------------------------

「あなたに美少女を助ける権利をあげましょう」
 混沌がすべてを支配する大陸。
 魔法都市エーラムは、魔法を行使するメイジを統括するアカデミーによって統治されていた。
 その地でメイジを養成する魔法大学に通う、混沌濃度を高めることしか特技のない、おちこぼれの少年・ビンス。
 そんな彼にある日突然声をかけてきたのは、優等生の美少女・マルティナだった。
 さらに、ビンスと共に寮生活をしている無表情の美少女・メノウも加わり、ドタバタの学園生活が始まる――かに思えたが……?
 三人のメイジのたまごが出会う時、<グランクレスト>を巡るもう一つの物語が動き始める――!
 怒濤の学園ファンタジー、開幕!
-------------------------------------

 みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年12月 6日 (木)

【小説】 「アクエリオンEVOL4」近日発売

 部屋のニオイザクラのつぼみがなかなか大きくならなくてやきもきしております。
 今年はちゃんと咲くのかなぁ?

 ところで、無限パンチでおなじみのアニメ「アクエリオンEVOL」のノベライズの続刊がクリスマスの時期に出ます。
 神話型アクエリオンも登場して、これにて最終巻となります。
 MF文庫Jから12月25日発売。
 みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。



| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年10月 9日 (火)

【小説】 「アクエリオンEVOL3 」近日発売

 気温差の激しいこの季節、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
 ようやく涼しくなったと油断して、風邪など引かないよう気をつけましょう。

 さて、無限パンチでおなじみのアニメ「アクエリオンEVOL」のノベライズの続刊です。
 表紙のめがね委員長とちび理事長が目印の第三巻。
 MF文庫Jから10月25日発売です。
 みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年7月20日 (金)

【小説】 「アクエリオンEVOL2 」近日発売

 無限パンチでおなじみのアニメ「アクエリオンEVOL」のノベライズの続刊です。
 表紙を見てわかるように、ユノハとジンが登場する巻ですよ。
 MF文庫Jから7月25日発売です。
 みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年4月21日 (土)

【小説】 「アクエリオンEVOL1 」近日発売

 無限パンチでおなじみのアニメ「アクエリオンEVOL」のノベライズを書かせていただきました。
 表紙はアニメ総作画監督の石田可奈さん。
 MF文庫Jから4月23日発売です。
 好評増刷中のクトゥルフ神話TRPGリプレイ「るるいえシリーズ」共々、みなさん、どうぞよろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年2月21日 (日)

【小説】 私の小説「わるぷるキス!3」が近日発売

 MF文庫Jから私の新作小説「わるぷるキス!3」が近日発売されます。
 ひょんなことから魔女しか住んでいない街での学園生活を強いられた、魔女狩りの少年の物語。
 シリーズ最大の敵が出てきたりしますが、いつものようにラブコメをしております。
 よかったら買ってみてください。

 あと、好評増刷の「るるいえあんてぃーく」もAmazonにて購入できるようになった様子。
 手に入れるのならいまのうちですぞ。

★拍手レス

>TRPGがどんなものかはわかりませんが、WEBを使った似たようなゲームの経験があり、尚且つクトゥルフ神話が好きで流れ着きました。サイトを拝見させて頂き、ブログがとても面白かったです。何よりもお酒と食べ物が美味しそうなのが堪りません。また覗かせて頂きます。

 ようこそいらっしゃいませ。
 拙書「るるいえあんてぃーく」にはTRPGについての解説などもありますので、よかったら読んでみてくださいね。

>ブログ更新お疲れ様です。突然ですが、クトゥルフ物のラジオドラマ書いてみました。ニコニコ動画内「ビタミン☆らじお」第22回、13:26あたりからです。お仕事の合間にでもお聴き頂ければ幸甚に存じます。

 クトゥルフのラジオドラマですかっ!
 それはすごい。
 是非、拝聴させていただきます。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2009年11月20日 (金)

【小説】 私の小説「わるぷるキス!2」が発売中

 MF文庫Jから私の新作小説「わるぷるキス!2」が発売中です。
 タイトル通り、わるぷるキス!の続編。
 魔女ばかりの高校に転校した主人公は、今度は女子ばかりの女子寮に引っ越します。
 まあ、女子寮が女子ばかりなのは当たり前なんですけどね。
 可愛い魔女に囲まれて、キャハハウフフ。
 前作はあまり活躍の無かったハンナも、表紙を飾っているだけあってドキドキイベントたっぷり。
 そんな感じのラブコメ小説です。
 よかったら買ってみてください。

 あと、ちょっと告知には早いですが、来月の12月12日にはクトゥルフ神話TRPGのリプレイ本「るるいえあんてぃーく」が発売されます。
 現代日本を舞台にした、ちょっとライトなリプレイです。
 とかいいながらも、ちゃんとクトゥルフ神話ネタは満載なのでご安心を。
 ボリュームは「白無垢の仮面」よりも大幅増量。
 探索者たちの正気度の減少も大幅増量でお送りします(笑)。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧